水はどこから

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号2001207 更新日 2024年1月25日

水源(すいげん)

わたしたちが毎日使っている水は、どこからくるのでしょうか?

尼崎市の水道水のほとんどは、大阪府(おおさかふ)を流れる「淀川(よどがわ)」の水をつかっています。

淀川(よどがわ)の上流には、淀川(よどがわ)よりも小さな3つの川があり、3つの川がいっしょになることで、淀川(よどがわ)になります。

水源


※コラム「三川合流(さんせんごうりゅう)

淀川上流(よどがわじょうりゅう)の3つの川が合わさる場所を「三川合流地点(さんせんごうりゅうちてん)」といいます。

  • 日本一大きな湖「琵琶湖(びわこ)」から流れてくる「宇治川(うじがわ)
  • 三重県(みえけん)から流れてくる「木津川(きづがわ)
  • 京都府(きょうとふ)から流れてくる「桂川(かつらがわ)

3つの川が合流(ごうりゅう)して「淀川(よどがわ)」になります。
これを「三川合流(さんせんごうりゅう)」といいます。

次は、淀川(よどがわ)からとった水がきれいになるところを見てみよう!

このページに関するお問い合わせ

公営企業局 上下水道部 経営企画課
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町2丁目4番16号
電話:06-6489-7405 ファクス:06-6489-7403
公営企業局 上下水道部 経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。