下水道特別重点調査を実施しています

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号2001628 更新日 2025年9月10日

下水道特別重点調査を実施しています

あなたの日常見えないところでいつも支える。下水道管の特別重点調査と修繕進行中。ご理解とご協力を賜りありがとうございます。安全第一に全力で取り組んでいます。

 尼崎市では、令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故を受け、2月下旬から法令に定める点検を前倒しで実施し、硫化水素の発生による腐食等の異状がないことを確認したところですが、その後、令和7年3月18日付で国土交通省から発出された「下水道管路の全国特別重点調査」の実施要請に基づき、次のとおり下水道管路の重点調査を実施しています。

調査対象

 公共下水道区域内に存する下水道管路約1,070kmのうち、1994年(平成6年)以前に設置(30年以上経過)した内径2m以上の管路と付随するマンホール

 下水道管路延長   …  約 47km 

 付随するマンホール …  約500箇所

調査対象位置図

調査方法

 潜行目視調査等により腐食やたるみの有無等の状況を調査・診断します。

調査後の対応

 調査・診断の結果をもとに判定する緊急度に応じた対策や追加調査など、安全性確保を最優先に必要な措置を講じます。

このページに関するお問い合わせ

公営企業局 下水道部 下水道建設課
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町2丁目4番16号
電話:06-6489-6562 ファクス:06-6489-6559
公営企業局 下水道部 下水道建設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。