東部浄化センター屋上広場等の利用方法

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号2000465 更新日 2025年5月7日

駐車場について

東部浄化センターには、西駐車場と東コインパーキングがあります。

東部浄化センター西駐車場

○ 西駐車場
  屋上広場のうち、テニスコート、芝生広場(半面以上)、多目的広場の使用を許可された方の駐車場です。
  (西駐車場の利用にあたっては、「西駐車場の予約制について」をご参照ください。)

○ 東コインパーキング
  どなたでも予約なしでご利用いただけます。
  

西駐車場の予約制について

令和7年5月から西駐車場は予約制に変わります!!

令和7年5月から西駐車場は予約制に変わります。
(土日祝日のみ。平日は予約なしでご利用いただけます。)

 ・ 西駐車場の利用は事前の予約制とし、予約されていない方は利用できません。

 ・ 西駐車場の予約がない方は、「東コインパーキング」をご利用ください。

西駐車場の予約制について
  平日 土日祝
西駐車場が利用できる方

屋上広場のうち、以下施設の利用を許可された方

・テニスコート

・芝生広場(半面以上)

・多目的広場

平日と同じ        

予約 不要(先着順) 必要

注 詳細については、以下の「5月から西駐車場が予約制に変わります」をご参照ください。

屋上広場等の利用について

施設利用について

・使用に際しては、マナーを守って他の人に迷惑にならないように使用してください。

・目的以外の使用や飲酒はしないでください。

・使用後は清掃・整理し、ゴミ類は各自でお持ち帰りください。

・万一、施設内で事故等が生じても各自で責任を持って解決してください。当センターは一切責任を負いません。

 

利用方法

  • 申込みが必要な施設は、東部浄化センター屋上広場管理事務所にある所定の用紙もしくは、下記の様式で申込みを行ってください。
    注 土日祝日に西駐車場の利用を希望される方は、様式の所定の欄に予約台数を記入してください。                                                 
  • 申込みは、利用月の2カ月前から受付します。
  • 申込みは、利用月の前月11日で一旦締切り、抽選を行います。
  • 抽選は、毎月11日の午後1時に管理事務所で行います。
  • 抽選の結果は、管理事務所に掲示します。
  • 抽選後、申込みが必要な施設の予約が空いている日は随時予約の申し込みを受付します。
  • 上記期日が休園日に当たる場合は、翌日に変更になります。
各施設の利用方法一覧

施設名

施設内容

利用時間

利用料金

申込み

テニスコート オムニコート
4面
午前9時~午後1時
午後1時~午後5時
1面あたり
2時間まで1,000円
1時間を超える毎に
500円
必要
芝生広場 約60メートル×120メートル 午前9時~午後5時 1日3,000円 必要
(注1)
多目的広場
(グラウンド)
 約7046平方メートル 午前9時~午後5時  1日3,000円

必要

西駐車場

(屋上広場利用者用駐車場)

19台 平日

午前9時~午後5時

1回・1日400円

不要

土日祝

午前9時~午後5時

1回・1日400円

必要

(注2)

(注3)

東コインパーキング 38台 平日

午前6時~

午後9時30分

1回・1日400円 不要
(注3)
土日祝

午前8時15分~

午後5時45分

1回・1日400円 不要
(注3)
会議室 3室 午前9時~午前12時
午後1時~午後5時
利用時間内
1室300円
必要
その他 景観広場
健康広場
せせらぎ水路
午前9時~午後5時 無料 不要

注1  申込みが必要となるのは、芝生広場をサッカーなどで半面以上を独占して使用する場合です。

注2  西駐車場は屋上広場のうち、テニスコート、芝生広場(半面以上)、多目的広場の申込利用者の駐車場です。(その他の方は東コインパーキングをご利用ください。)
   当該施設利用者で土日祝日に西駐車場の利用を希望される方は、下記の様式の所定の欄に予約台数を記入し予約してください。
   なお、各施設ごとの駐車場予約可能台数の上限は以下のとおりです。
    テニスコート :1面につき1台まで
    芝生広場   :5台まで
    多目的広場  :6台まで
     注 予約された台数以上の利用はできません。
     注 所定の場所以外への駐車は禁止です。
     注 施設周辺道路への路上駐車は、近隣住民の方のご迷惑になるため、絶対におやめください。

注3 駐車場を利用することができる自動車は、長さ5m、幅2m、高さ2.5m以下の普通自動車となります。
  上記の大きさを超える自動車(大型車)で来場される方は下記の様でて事前申し込みが必要です。(1日・1回 800円)

休園日

火曜日(祝日の場合、その後の直近の休日でない日)と年末年始です。なお、雨天等でグランド等のコンディションが悪いときは、使用を中止させていただきます。

その他

  • 申込みは、市内在住者及び在勤者が優先です。

  • 優先対象は、グループに半数又は10人以上の市内在住者及び在勤者がいることを条件とします。
    そのため、事前に利用者名簿を提出していただき、市内在住等の確認を行います。

  • 上記条件を満たさないグループは、利用当月になってから、空いている日に申込みを行ってください。 

新型コロナウイルス感染症関連

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しました。

感染防止対策については、個人の主体的な判断に委ねられますので、手洗い、換気等の自主的な取り組みをお願いします。

発熱・咳等の風邪症状、体調不良の方は施設のご利用をお控えいただく様お願いいたします。

問い合わせ先
〒660-0834
尼崎市西松島町32番地
阪神電車「大物」駅南へ約800メートル
東部浄化センター 屋上広場管理事務所
電話番号(06)6488-9610

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

公営企業局 下水道部 下水浄化センター
〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町7丁目82番地 北部浄化センター
電話:06-6499-4515 ファクス:06-6493-5650
公営企業局 下水道部 下水浄化センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。